
大木無線電気は現代社会の大動脈である電気通信ネットワーク・インフラ事業に携わっております。また、法人や病院、学校、一般のご家庭においてもOA化やデジタル化が進み、様々な電気通信工事に対応しております。
鉄道は私たちにはなくてはならない重要な移動手段であり、日々安全に正確に運行するために沢山の設備による制御がおこなわれています。弊社は、それら制御を行うためのケーブルを敷設したり、ホーム上やコンコースに機器を設置したり、多くの駅で施工を行っております。
みなさまが生活で利用している水は、ダム・河川・湖等の水資源を安全に有効に使用できるようにインフラが整備されています。
例えば、河川の水位や流量を監視し、ダムの水門を制御したり、放量の警報を発報させたりしていいます。
また、茨城県の農業用水は、霞ヶ浦の水が用水路を通って全域に張り巡らされており、さまざまな監視制御が行われています。
当社はそれらインフラ事業の施工にも広く携わっています。
拡声放送や始業・終業等のチャイム、ナースコールなどの取付もお任せください!
高齢化社会の今日、高齢者の方々を受入れる施設や病院は年々増加しています。
ナースコールシステムは、高齢者や患者さんがより快適に、安心・安全に、また、介護士や看護師の方が効率よくサポートをできる環境つくりを支援いたします。
2011年の地上波デジタル放送開始に向けてのデジタル化工事、 電波障害地域における改良工事、 台風によるアンテナ転倒・落雷被害における改修等、 TV共聴設備の工事を多数行っております。
お手持ちの携帯電話でQRコードを読み取れば、簡単に電話をかけたり、アドレス帳に登録する事ができます。※機種により対応しない場合もございます。